2016.01.08 10:31非言語メッセージの基本・在り方・伝え方に立ち戻るフィードバック今日は・・・非言語メッセージの基本・在り方・伝え方に立ち戻るフィードバックをいただいた。自分では殆ど意識化していないことだったので、伝えていただけたのは本当によかった。。。新しい試みをすると、伝える中身に意識が集中しがちだが、非言語で伝わってゆく(影響力の大きい)ものの意識化をま...
2016.01.07 13:52今日は・・・母の命日お昼頃、今日が母の命日であることにハッと氣づいた。永眠して早16年・・・。命日を忘れるくらい、年月が経ったことに安堵する反面、あまりに速い年月に、驚愕。。。55歳で難病を発症した母は、家族の協力の元に『時々の花』というエッセイ集をまとめ、知り合いに送った直後に、永眠。趣味でエッセ...
2016.01.06 09:34看護学校生への・・・新プログラム検討今年は、2/14が看護師の国家試験。それに向けて・・・看護学校生は、ラストスパートに入りながら、不安もあるであろう時期。(他の受験生も、そうですよね?)夏の2泊3日の人間関係論*合宿研修に続き、今日は、来週実施するフォローアップ新プログラムを検討。わたし自身、広報からすべて自分で...
2016.01.05 09:25今日は・・・隙間時間に急遽、みんなの畑へ(^O^)/あまりにもご無沙汰してしまい、後ろ髪引かれっぱなしの畑・・・σ(^_^;)共有スペースや仲間の畑では、赤カブや大根、ローズマリー等が元氣に育っていました♪(iPhoneで撮影)
2016.01.04 03:29すでにあるものを・・・遊び心をもって活かす今朝、横浜は小春日和。家の前の見晴らしの丘を散歩し、外でしばし呼吸*瞑想を。新鮮なひだまり、どこまでも広がってゆく空の解放感、空氣感・・・何て氣持ちいい。そして、本当に久しぶりに、ブランコに乗った。腕も足も氣持ちよく伸ばし、樹々の細い枝の見える青空を仰ぐ。全身が揺さぶられる感覚・...
2016.01.03 14:45年中無休!!・・・本場インド・ネパール料理@大倉山地元に3年前に開店した、レストラン‘ヒマラヤ’。何と・・・年中無休!! 「お客さんの動向がわからないので、1年目は無休でやる」と聞いていたが、3年間無休でやっているとは、静かに感動・・・。何かを1日も休まずに続けるって、むずかしい。。。お店=仕事を年中無休で3年間、1,095日以...
2016.01.02 10:14今年も・・・いたって素朴なおせち、美味しかったです(^o^)/添加物をなるべく使わない・・・大地を守る会のシンプルおせちと無農薬の野菜を使い、それなりに!?手間暇かけた手作りのお煮染め♪ 今年も、盛りつけ担当は、近所に住む妹にお願いしました。初めてのレシピで全体的に薄味ですが、干ししいたけの戻し汁の味がしっかり。 一品一品別々に下ごしらえし...
2015.12.30 13:53今日は・・・環境霊園にある両親のお墓参りに永眠した両親に、いつも無言で見守ってくれている感謝と近況を伝えてきました。そして、永代供養のお墓に書かれた言葉・・・「人間は本来自然の一部です」。帰り際、この前で手を合わせ、自然界の一部である自分を改めて感じています。この環境霊園は、多宗教・無宗教が混在していますが、さまざまな言...
2015.12.28 13:44鹿児島の農家の友人から・・・ニンジンが届きました(^o^)/今日は・・・半日、小3甥の遊び相手。帰宅したら、こんなきれいなニンジンが届いていました。箱を開けると、ふわっとニンジンの香りが漂い、何とも幸せ♪みんなの畑で、ちょこっとニンジンを育ててみた(種蒔きをして放ったらかしておいた^^;)時、大きさもカタチも味も、思うようにはいかず・・・...
2015.12.26 14:56誰もが、あきれるほど・・・よくやっている!?今日の午前中、リサイクルに出す書類の片付けをしていたら・・・意外なことに、「まぁ、ホントにあきれるほど、よくやっている・・・」と心の中で自分の声が呟いた。ここ数日、頭(意識)では、できていないことばかりに焦点を当てていて、正直なところ、動乱・カオスが自分の中で起こっていた。。。仕...