循環・平安・空を感じる呼吸と瞑想会

*循環・平安・空を感じる呼吸*瞑想会のお知らせ

11/12(木) 12/10(木)13:30〜16:30@大倉山ゆる茶

7月2日(月)、7月16日(木)8月27日(木)、9月17日(木)、10月17日(土)

⇒感謝の内に終了しました。


 数年前まで、一番憂鬱だった今の季節、なぜ、今、

ここまで穏やかに平安に、元氣でいられるのか?・・・


それは、いくつか要因がありますが、一番の根っこは、紛れもなく、「意識的な呼吸と瞑想」を毎日続けていること。。。


そして、一年の身体の変化を知り、なるべくそれに沿った暮らしを実践し、身体に採り入れるものを‘心地よさ’をもとに、意識的に選んでいることだと実感しています。


今、本当に、生涯で最も幸せで元氣、穏やかで自分のライフワークに沿って毎日を生き生きと過ごしています。


身体の季節サイクルが、うまく回れば元氣を得られるし、季節のサイクルに乗り損なえば、元氣も出ず、体調もすぐれない・・・このことを知った約5年前、驚愕しました。


なぜなら、大学生の頃から、なぜか梅雨・夏が辛く、‘自分でありながら、自分ではないような季節’を、ほぼ毎年くりかえし、それは時には重くなり、何十年もそれが続いたあかつきには、あきらめモード、それを受け容れて生きるしかないと思っていました。


しかし、自分の身体も自然界の一部であり、身体の四季のサイクルがあることを知り、


季節の変化に対応して、自ら能動的に流れに乗っていこうとする身体の勢いをテコにして元氣を引き出すことが、できることがわかったのです。


 スケジュール調整をした結果、ありがたいことに、

第3回の呼吸・瞑想会は、7/2(月)13:30〜16:30に、

すでに、継続の方がお二人・新しい方がおひとり、

お申込みをされています。

第3回の呼吸・瞑想会は、7/16(木)13:30〜16:30は、

新しい方がおひとりです。


今・ここの自分の身体を充分に感じ、

‘心地よさ’を一番大事にしながら、

季節の変化に沿ったセルフ・ケアや、

共に‘心地よさ’をゆったり味わうひとときも

入れてゆけたらなぁ・・・と願っています。


身体の四季の変化も大まかに捉え、梅雨や暑い夏も、

楽しんでゆきましょう。

お待ちしています。感謝(*^.^*)

〜〜〜〜〜

季節の変わり目、体調を根源的なところから整える呼吸。。。


自分にとっての心地い〜い時間を、自分にプレゼントするような氣持ちで、呼吸の遊びを楽しみにするような氣持ちで、お氣軽にお越しください。


みなさんの状態やニーズに合わせて、対話も交えながら、臨機応変にすすめてゆきます。


右脳と左脳の調和をはかり、潜在力を発動させる

‘5分間の奇跡’・・・心と身体を統合するための呼吸、

季節に合わせたセルフ・ケアも入れてゆきたいです。


〜〜〜〜〜

参加された方のご感想:

* 昨日は、たくさんたくさんありがとうございました。

優しいお家で、安心した時を過ごす事が出来ました。

丁寧なご準備に感謝致します。

朝、足指まわし、指先の呼吸、毎日やってみています。

呼吸は平安に向かうまでは行かないのですが、やっています(^-^)

朝、公園や外で手回し、華輪、天と地をやってみました。

天と地が好きです(^-^)


*先日は 素敵な時間をありがとうございました。

工夫して生活に組み込みたいものです。

お仕事であるマッサージのとき、これは今にはじまったことではないですが、呼吸をとても意識して施術しています。

吸う、吐くを長く深く。

圧のメリハリや 良い間が取れるのと自分の疲れ方も違う気がします。

きっと関係ありますよね。

時間と気持ちのタイミングが合いましたら、またうかがいたいです。

〜〜〜〜〜

呼吸が伝える・・・1000年経っても変わらない、生涯の宝。

氣功・ヨガ等も採り入れた身体ほぐし、科学的・実践的効果、深い氣づきもシェアします。

初回の方¥5,000 *日常に活かす資料&お茶つき

2回目以降の方¥3,000 *日常に活かす追加資料&お茶つき


♧目指す直後の状態:

* 巡る身体感覚を実感し、心身が平安で穏やかな状態になっている。

* 呼吸が、すべての根っこであることを理論的にも理解している。

* 日常の実践&継続に結びつくスイッチをつくる。

(朝、仕事や家事の合間、寝る前等に自然とやってしまう自分に合うコツをお土産に持って帰る)。


♧日常で目指す状態:

* 心身が心地いい。満たされている。自分で必要な時に、巡る身体感覚、穏やかで軽やかな状態、平安・空の状態をつくることができる。

* 息の合った話し方や聴き方、在りかたになっている。

* 深い呼吸と共に、その心地よさを周りにも広げ、周りからも充分受けとっている。その循環を体感している。


プログラム概要(*当日、変更することもあります)。

0. はじめに・・・一人・ひとり、今・ここの状態は?

1.氣功・ヨガを採り入れた身体ほぐし/天と地の氣を入れる(時空呼吸法より)

2.呼吸とは?  呼吸の基本姿勢&すすめ方

⇒体験 身近な人たち・より広い世界、永眠された方々、そして未来世代へ循環してゆく瞑想 

今・ここの分かち合い

  〜 休憩*お茶タイム 〜

3.呼吸の科学的・実践的効果・深い氣づき

(2を含め、日常に活かせる資料有り) 

&質問&感じたこと等のシェア


4. ‘5分間の奇跡’ 〜心と身体を統合するための呼吸法/

 季節に合ったセルフ・ケア


5.日常への応用のスイッチをつくる〜さまざまな感覚を使って

  〜 お茶タイム ♧ 公園を散歩 ♧ 自由 〜


☆rikokanamitsu@gmail.com宛、お名前(漢字表記、ふりがな)、メールアドレスをお知らせください。追って、場所や詳細のご連絡をいたします。


毎回、想像を超えて、すばらしく心地よいひとときなっています。

ご縁を楽しみにしています。感謝(*^.^*)