2016.07.13 12:53八重の柏葉アジサイ・・・早、紅葉⁈花が色づくだけでなく、葉も紅葉⁈しつつあるのに・・・初めて遭遇。。。八重は重さがあるため、藤の花のように下を向いて咲くんですね。ちょっと新鮮な風景。感謝。
2016.07.12 12:08山形土産・・・紅秀峰甘みと酸味が絶妙、暑さの味方♫一口食べると・・・カラダが喜んでいるのがわかります。大切に育てられたのが伝わってくる形・色合い・味。。。いろいろありますが、暮らしにちょっとした遊び心を・・・感謝。
2016.07.10 12:04念のため・・・マイ油性ペンで参院選投票何はともあれ、一票を大切に。。。その後、家人と地元の馴染みのお店へ。暑くなると、カラダが酢っぱいものを欲するせいか⁈初めて・・・‘白身魚の甘酢あんかけ’も頼んでみました。(iPhoneで撮影)ちょっと量が多かったけれど・・・エネルギー充電になったかな。選挙の結果は氣になりますが、...
2016.07.07 13:45今日は・・・七夕ですね自分では意図しないことが、自然と引き出されてゆくような対話の時間がありました。。。願ったこととは違うカタチですが、与えられているものに感謝。写真は、草むらに横たわっていたグラジオラス。印象に残る風景・・・(*^_^*)
2016.07.03 09:21ササユリ三姉妹・・・揃いました今日は、暑くなりましたね。。。外出できなかったのですが・・・3つ目の笹百合の蕾が開花。雄しべの花粉も真っ直ぐな瞬間です。(少し時間が経つと、花粉の重さのせいか首をかしげて!?しまいますね)。花びらの色合いは、時間が経つとだんだん薄らいでゆくのもよくわかります。人生の一幕・・・のよ...
2016.07.01 13:15誕生日の花束の一部・・・ササユリ昨日は蕾2つだったのが・・・今日、ひとつ開花。氣温も上がっているので、取り急ぎ記念に撮ってみました。(家の中で撮る&この咲き方・・・何とも難しい^^;)笹百合は、日本固有種だそうな。感謝。2016.7.1
2016.06.21 12:01夏至・・・今年初のホテイアオイの花が一輪一日限りのこの花・・・今年もベランダのメダカ鉢で、咲いてくれました。増え過ぎなければ、水草として、水を浄化する働きもしてくれます。自然界の営みに感謝。