2016.09.23 12:29与えられた境地の・・・ワンシーンシンプルな言葉・・・瞬間にとどまることのできる写真・・・この半年、仕事や趣味を超えて・・・一体どれほど助けられただろう?「日暮れが早くなってきたね〜」という声と共に・・・。感謝。2016.9.23
2016.09.23 12:21この半年で痛感していること&今は良かったと実感していること・・・忍耐しかないように感じることがあってはじめて・・・「明け渡せる」。「明け渡さざるを得ない」今・ここ、日々にゆだねる・・・。「ゆだねる」って、美しいことじゃ済まない。無力感の果てに、ゆだねざるを得ない。「ゆだねざるを得ない」先に・・・枝葉をとった自分にとっての根っこを与えられる。「...
2016.09.22 07:41雨上がりの・・・林を歩くPCやスマホ・・・小さな画面を見ることが、多くなりがちになりませんか?意識して・・・土の上を歩き、空を見上げ、遠景を見渡し、足下を眺めることは、心身のバランス・健やかさに想像以上に好影響を与えてくれます。。。
2016.09.21 07:11どうしても足が向く⁈・・・イタリアンシンプルでリーズナブルなランチだけど、サラダのシャキシャキ感&毎回違うちょっとした付け合せ、カップスープの味わい、麺の茹で方・味加減・・・どれをとっても愛情がこもり、基本を丁寧に作っているのが伝わってくる。食後のコーヒー等飲み物も含め、こんなに感心したパスタシリーズ(毎回違うもの...
2016.09.16 09:45初めてのMRI・・・無事でした。半年越しの氣になる兆候があり、今日やっと検査へ。。。MRI・・・工事現場の音が、さまざまな音程で鳴り響くような検査ですね^^; 結果は・・・画像を見ながら「きれいですね。全く問題ありません!」とのこと。ホッとしたささやかなお祝いに、久しぶりにケーキを*\(^o^)/* (iPh...