蓮井 幹生 写真展《とんがった杜氏たち》〜大磯の今古今
「この場の主役は・・・お酒・焼酎」と言う蓮井さん。
「その焼酎を一言で言うと?」という会場からの問いに・・・
「農業」と応えた渡邊幸一朗さん《渡邊酒造場:宮崎県》。
「モノクロ写真」と吉山工場長《黒木本店:宮崎県》。
「ローカル・スピリット」と表現した若松徹幹さん《大和桜酒造:鹿児島県》。
蓮井さんは「かっこつけない・・・自然そのもの」と。
4人の生き様そのものが伝わってくる語り・・・惹き込まれました。
その後、美味しい焼酎の飲み方などお聴きしながらついで頂き、何とも贅沢な試飲&今古今のお料理、蓮井さん焙煎のコーヒー&焼酎のコラボゼリーも登場し、満喫。
この豊かな時間の流れの中で、モノクロ写真&7人のインタビュー集&焼酎に合わせた陶芸作家の加地学さんの作品を拝見し、会場の人たちと語らい、氣づいたら6時間も経っていました・・・。
お金では買えない大切なものを頂いたひとときに、感謝🌿
7/28(日)11:30-18:00まで写真展は開催されています。(月・火曜日は定休)
7/27(土)は、今日は来られなかった杜氏お二人もいらっしゃるそうな。
よかったらぜひ、大磯の海岸や周辺散策も兼ねて、この心地よい空間、写真展&今古今の美味しいお料理をお楽しみください。
2019.7.21のこと
0コメント