叫びと囁き フクシマ〜尊厳の記録と記憶

フォトジャーナリスト豊田直巳さん講演会。


以前、仕事をご一緒した横浜YWCA(design FF)の福澤郁文さんが企画&ご案内を頂き、


行ってきました。


フクシマで起こっていること・「復興」の見えにくいジレンマ・未来に向けて今後やった方がいいことの核心が、写真と語りでよく伝わってきました。


豊田さん、フクシマの支援者、浪江町出身者の語り・問い・・・様々なものが交錯しながら、軸がブレることなく真摯に対話する姿から・・・深く感じ入るものがあります。


福澤さんと再会したのは十年以上ぶりですが、その後の豊田さんを囲んでの懇親会@中華街にも混ぜて頂きました。


主催・会場の横浜YWCAのスタッフの方々、フォトジャーナリスト大島俊一さん、佐藤文則さん&お連れ合い等で丸デーブルを囲み、美味しく有意義なひとときにも感謝。


*写真展は7/27(日)10:00〜17:30まで。入場無料。

 写真集も展示・販売されています。

 会場:横浜YWCAギャラリーレーシー

 横浜市中区山下町225


今日は展示をさっとしか見られなかったので、もう一度、じっくり拝見しに行きます。


貴重な情報・現実・・・ぜひ、ご覧ください🌿


(写真1枚目に写っているのは、豊田さん、福澤さん、横浜YWCAスタッフの方。


その場で確認したら、拡散大歓迎)。


2019.7.15のこと





0コメント

  • 1000 / 1000