Macbookairが調子が悪く、外付けハード1テラ追加&OS最新にバージョンアップ

ここ1週間ほど、PCの容量が一杯で調子が悪く、ご無沙汰しました。

ようやく、外付けハードTImemashin(自動バックアップやその他うっかり上書きしてしまった元のデータを取り出せる等ありがたい機能付き)と最新のOSにバージョンアップ完了しました。

ここに至まで・・・数日に亘り、Appleサポートに5回電話することに・・・^^;

クライアント側として、対応の方法や心配り、それはそれは学びになりました。

何が起こっても、そこから何を学ぶか?

その一点につきますね。。。(忍耐力は必要で、エネルギーは正直、消耗しましたが・・・)

今日は、明日からの看護学校の人間関係論*合宿研修2泊3日@御殿場の仕事のために、前泊で入ります。学生さん31人、男性9人、社会人経験者が多数派。多様な世代の学生さんたちと一緒に過ごすのをとても楽しみにしています。


そして・・・前泊するのは・・・

何を隠そう!? 





自然が素晴らしく豊かな環境なので、散策しつつ、


紅葉や富士山等、一眼レフで写真撮影するためです。


とても集中してやる仕事なので、次回ブログアップは、帰宅後11/24(水)になりそう。

どうぞ、お楽しみに〜  感謝(*^.^*)

2016.11.20





0コメント

  • 1000 / 1000