2024.05.05 07:29実は・・・この茶室空間が 新たなチャレンジの力添え・・・をしてくれました🌿出版は心が自然に決めていたですが・・・個展はやらなくてもやってもどちらでもいい・・・そんな風に本当に思っていました一方 編集長の吉野さんに個展を勧められ・・・会場探しを始めたら・・・〝空間が写真展を自然に決めた〟ような流れに✨茶道を習ったこともないのです...
2024.05.04 12:35〜 初個展*初日記念日 〜改めて・・・ご来場くださった皆さま*氣にかけて頂いた皆さま*サポートスタッフの皆さま・・・本当にありがとうございました💫一年前の朝・・・(こんなに幸せな出勤が 今まであっただろうか?)という心の声と共に 自由が丘のgallery yururiへ
2024.04.28 07:51高野山から・・・無事戻りました帰路 なんばで岸和田在住の高2以来の友人と再会・・・「17歳の時以来・・・りつは今が一番元氣やね〜 体力も精神力も」と言われ ^^; 本当にそうかもしれないなぁ・・・と改めて感謝が湧いてきています✨10代から 常に健康の課題と共にあり・・・30代から40歳に移行する時期に&nbs...
2024.04.28 07:29高野参詣道*三谷坂〜 天野の里〜 高野山へ小雨の降る中 昨日に続き 地元ガイドさんと 三谷坂トレッキング・・・(前半は舗装された小道ですが 45度位の上り坂😅延々と・・・途中 額から汗💦ポトポト・・・)後半は 写真の山道トレッキング🌿
2024.04.28 07:19〝祈りの地〟〜〝戦いの地〟の間に在る紀の川の変遷昨日は 歴史的に 紀の川を挟んで 〝祈りの地〟の高台に登り・・・今日は 地元ガイドさんの出身地でもある歴史的に〝戦いの地〟と言われる高台から 昨日歩いた遠景*展望台を眺める流れに・・・驚いたのは 紀の川の流れ*位置が変わり 〝祈りの地〟が広がり 〝戦いの地〟が狭まっているという自...
2024.04.28 07:15高野山 〜 玄関口へ昨年12月に続き・・・高野山vol.2に 4/19〜25撮影旅に行って参りました(滞在中のiPhoneですが・・・遡って投稿します)明日からに備えて・・・今日の午後は一人で高台に登って お詣りしたり 紀の川を眺めたり・・・途中 道をきれいにしてくださっているおじさまと立ち話・・・...