〜 ルドンさんに会ってきた ODILON REDON展 〜

ある作品を見た瞬間に


描く指の温度を感じたり


手を合わせていたり


こちらの内面を 全てわかっているまなざしのように感じたり


これまで観た どの展示とも異なる回路から


様々な何かが入ってきた・・・自分でも驚く体験💫


(全てが心地いいわけではないが・・・)


作品により


眼の前に居るよう


立体的な彫刻 自然の鉱物のよう


詩や小説 音楽のよう


日本画のよう


時間が流れているよう


どこまでも 無が広がってゆくよう


人間の内面*精神世界 魂が現れている


意識というより


無意識*集合無意識に届いている


フランスで300年以上も続くパステル工房の職人に 細かなリクエストを出してつくられた 


初めて見る色彩✨その多彩な美しさ*線描にしばし魅入った🌠


唯一無二の何かが流れているその空間は 去り難く 


舞い戻って 何度もその前で過ごした作品がいくつもあった


様々な境界が 溶けている・・・


そして 新たな表現を極める もの凄いチャレンジャー✨


幼少期に病弱で 田舎の親戚に預けられ 


晋仏戦争従軍後 画家に 


そして長男を亡くし 次男を軍隊へ


人生の様々な体験も 作品に滲み出ているのだろう


時代や国境を超えて 深い無言の対話ができたよう🌠


(印刷物のiPhone画像と原画は全く別物


 原画は撮影不可)


原画を観る*体験する貴重さを


これ程感じた洋画家は いないかもしれない


深謝💫


先日のこと


#オディオンルドン展

#パナソニック汐留美術館

0コメント

  • 1000 / 1000