暑い毎日ですが、いかがお過ごしでしょうか?
『脈と間−巡る熊野』写真集(刊行:りぼん舎 代表 吉野千枝子)から・・・
涼しげな水辺(熊野宮川)の見開き*お寄せ頂いたコメントから感謝の内に・・・
(内容のみ)ご紹介させてください💫
*昨日は、熊野をちょこっと歩きました。
家に着き、写真集を夫に見せました。滅多に感想などいわない人が、
「生きてるね」と一言
驚きました‼️
我が家の空気を入れ替えます。
*被写体に魂が宿っている感じがしたと言っても過言ではないと思っています。心が震える時が何度もありました。
*写真集が届いた翌日から、我が家のリビングに朝日が差し込む早朝の静かな時間に、1ページずつゆっくり開いて、じっくり写真を味わい、脈、つながり、とは、なんともおもしろいものだなあ、と、全身心で楽しんでいます。
*シュリンクを開ける前から表紙の質感と箔押しの文字が金光さんの大切な想いを表現されているように感じました。ページをめくるたびに一緒に歩いているような感覚です。奥深く神聖な場所へ導かれているような・・・素晴らしい写真集を見せていただきました。また繰り返し拝見いたします!
*頁をめくる度に鳥肌が・・・力の凄い作品ありがとうございました。
*〝見えないものが飛び出す写真集〟
*写真集も、感じられる事がその時によって違うのは、自分の状態も変わるからでしょうね。
*清々しさ、美、神秘、素朴、歴史、力強さなどに圧倒されるからなのでしょう!
身近において一日に何度も眺めていますよ。
*自然の生き様が目の前に迫る迫力がありとても心揺さぶるものがありました。自然の力と共にその一瞬を切り取る金光さんの思いも伝わりました。今の子どもたちも感じるものがあったようですが数年経ってからも何度も見直すと新たな発見がありそうな、、、年齢を重ねると感じ方も変わりますからね。
*鮮烈な印象でした。“生きて 感じよ” 良いですね。
*素敵な本になりましたね。文章も素晴らしいです。編集、とってもいいですね。
*写真集、一息つきたい時に、パラパラと見させてもらっています。
*写真から生命力が伝わってきます。私は特に水の写真に強いパワーを感じました。
大切にします。
*日本の霊性なるもののエネルギーがじんわりと漂ってきます。まるで温泉に浸かっているような、芯から沁みる安らぎに包まれる感じです。たくさんの方々に手に取っていただきたい写真集ですね。
*6月中旬に時間作って、ほんの少し熊野をまわって来ました。梅雨にしては偶然天候に恵まれて、吸いたかった空気や、聞きたかった音などを感じながら楽しむことが出来ました。
写真集で見た場所もいくつか見ることが出来て、嬉しくなりました。
〜〜〜〜〜
『脈と間−巡る熊野』写真集・・・被写体の皆々様が、手元に置いてくださる方々のもとで静かに巡り、穏やかな時間*新たな何か*熊野旅にもつながっている様子、素直に嬉しいです。
暑い中、お家や室内でデジタルを休み、自分の好きなペースでパラパラめくる静かな時間もいいものです。
A I介在ゼロ・・・〝蘇りの地〟熊野の自然界や人間だけのチームで産み出された一冊・・・
〝A Iが作るものと何が違うのだろう?〟
そんな問いを持って眺めてみるのもいいかもしれません。
もちろん、だた ボ〜〜〜っと眺めるのも・・・🌿
*入手方法は次の通りです。
1.Amazon:https://amzn.asia/d/540yXAA
2.見本誌閲覧&現地販売:何とも心地いい安らぎの空間・・・ぜひお立ち寄りください。
数はわずかですが、ご購入頂けます。(敬称略/オープン日時はHPにて)
①木風心風堂(こふうしんぷうどう) https://www.kofushinpudo.com
〒224-0001 横浜市都筑区中川5-40-29 担当:秋山リカ
②本のとまり木
〒231-0003 横浜市中区北仲通3丁目33 中小企業共済会館ビル1F
LOCAL BOOK STORE kita.内
担当:本のとまり木:石井裕子 TEL:090-8685-0078
https://onl.la/E9gjvR3
③Hair salon Bear's bell https://bearsbell.com
〒221-0825 横浜市神奈川区反町4-27-15ウィンディーポート3F 担当:熊沢礼子
3.金光 律子 直販 rikokanamitsu@gmail.com または メッセンジャーにて
①〒ご住所 ②氏名 ③冊数
⭐︎国内送料無料(レターパックライト:ポストイン)でお届けします🕊
〜〜〜〜〜
熊野のご縁 日本の源のエネルギーが 巡ってゆきますように🍀
#1000年プロジェクト #脈と間−巡る熊野
感謝💫
2023.8.4
0コメント