「熊野で体感 つながる世界」@日本橋の三重テラスへ

昨日・・・熊野の友人*エネルギー溢れるストーリーテラーたなかなおこさん進行役のパネルトーク「熊野で体感 つながる世界」@日本橋の三重テラスへ


熊野へ6回旅している恵美さん、移住して5年の民泊*シェアハウス:農の家 雨宿りの雨宮さん、なおこさんの語りは、〝持続可能な社会〟という地球規模のビジョンと日々の暮らし・対話や実践を・・・スッと繋げてくれました。


〝自分は何者か?〟・・・良い意味で一言や二言で言えない、お金に換算できない多様な働きや遊びも混じり合いながら、山・里・川・海がひとつながりの熊野の土地・空間に漂うもの・そこに住む人たち・集う人たち・・・重層的で不思議な魅力を感じます。


〝立ち止まれる場所〟〝派手さはないけれどじわじわくる〟・・・


紹介された(わたしも一度お会いした)薪の窯にこだわる陶芸家さんの言葉・・・「炎の方向や窯の中の位置で作品が変わる・・・。こだわって・・・それでも最後は思い通りに行かないところがいい」


今もこだましてます💫


感謝


2022.9.11のこと

0コメント

  • 1000 / 1000