絶景の富士山に見守られ・・・2泊3日の看護学校人間関係論*合宿研修の仕事でした\(^o^)/

 11/26(木)〜28(土)、天氣予報は3日間雨σ(^_^;)


 しかし実際は、雨上がりの澄んだ空氣感の下・・・


山肌の色合いや道まで見える富士山に出逢えました。


(iPhoneで撮影しても、こんなにくっきり・・・)



2日目の朝7:00、看護学校生と一緒に歓声を上げ、しばらく、富士山と心の中で対話。。。



すると、自分が最も辛かった時、多くの人たちに祈られ、自然界から見守られていたことに氣づきました。


そして、自然界に守られている感覚を持ちながら「ただ在る」こと、憂慮や上手くやりたいという想いさえも「手放しなさい」と言われている感覚に・・・。


そして、そんな感覚につながりながら、NLPのワークを含む新しいプログラムを進めてゆきました。


すると、想像を超えて場が活氣づき、「毎朝、学校でもやってみたい」「一人でこっそりやってみたい」等の感想も。



自分はただの器で、それを通して出てゆくものに委ねている感覚につながると、その場から立ち現れてくるものが、より豊かに広がってゆくようです。感謝(*^.^*)



0コメント

  • 1000 / 1000