釜石のNさんより・・・届きました


手作りの青なんばんとこうじの佃煮 自家製早採りワカメ 三陸産熟成さばの味噌煮 ・・・

2階に置いて無事だったお店の箸袋と手書き3枚のお手紙も添えられていました・・・


2011.3.11後に 夫が横浜市社会福祉協議会のボランティアで釜石・宮古へ

その時知り合った 震災前は天ぷらうなぎ屋を夫婦で営んでいたNさん・・・

2012年の東北旅の途中 わたしも一緒にご自宅をお訪ねした 

本当に美味しい天ぷらや手料理を頂きながら 現地の様子やNさんの率直な心情をお聴きし 

その生きざまに深く感じ入った・・・


その後 地元の漁師さんの間でしか出回らないやわらかな食感の早取りワカメや

手作りの蕗味噌等々 いろいろ送って頂いたり・・・して頂いていることの方が多く^^;

先日 お手紙と氣持ちばかりの「呼吸楽〜湧き巡る2021カレンダー」を送付・・・


震災から今年で10年・・・


70歳まで仕事を続け 今は様々なボランティアをされている近況が綴られたお手紙に 


頭が下がり 涙が滲み 背中がシャキッとした・・・

また東北をお訪ねしたいなぁ 


感謝

2021.1.25

0コメント

  • 1000 / 1000